いやホント、竹熊氏の言うとおり最初は、「つかいづれえ!!」って感じだったな。「この少ないボタンでどうやって操作するのか」って思った。そこにあったPS2のコントローラ差し込みたくなった。
ちょっと説明書読んでみると、ボタンは押すんじゃないらしい。滑らすらしい。つーか、ボタンは押すからボタンなんでしょ。コイツはボタンじゃねえよ、ボタンじゃねえ何かだよ(って勝手に思ってる)。
GetしたのはiPod Photo。60GBですよ。5まん。やべーマジ。俺のノートPCよりも容量大きいじゃんか。アホか。とりあえずCDをガンガン入れたり、青空文庫のガンガン入れたりすればいいんじゃないですか。
美人だから仕方ない。
昨日言いかけてやめて、今日もあんまり言う気がないHEARTの「HEART」。
売り出されたのが85年、ってことは、大体俺と同い年ですね。リアルタイムで聴いてたとなると、4,50代の人が多いんですかね。と言っても、あんまり日本人は聴いてなかったかもしれないな。
買うまでHEARTのファーストアルバムがこれだと思ってた。(←全然知らない) デビューは77年ぐらいで、その時はかなり売れたらしいけど、80年代あたりで一度スランプに陥るらしくて、そっから脱したきっかけのアルバムがこれということなんだってさ。
最近また活動してるとかしてないとか、まあ、よく知らんがやってるらしい。
現在のナンシー・ウィルソン↓
未だにカッコイイですね。
アン・ウィルソン↓
!!
ガーン
アン&ナンシー
何なんだ、この差は!
っていうと、北斗の拳のデブっぽいですね。
いやー、届きました。
っていうかスゲーーー!!!!!
ウィルソン姉妹スゲーーー! アン・ウィルソンがスゲーー。
一度通して聴いたけど、色々思うものもある。でも、そろそろ競馬が始まるので後で書くとしよう。
ただ、この素晴らしい名盤を届けてくれてホント感謝!