やっとエンディング。
5は最初の方しかやったこと無いはずなんだけど、とんでもない既視感が。
結構ドラクエってストーリー似てたりするからか?
といいつつ、1,3,5,6,7しかやったことないのでした。
ラスボス直前のすごろく場35回ぐらいやったのにどういうわけかゴールしない。
つかないときは、とことんつかないゲームだ。
ストーリーはだいたい見たし、モンスター仲間にすんのも気が狂いそうになるから、レベル上げを楽しむか。
あー、面白そうで気が狂いそうだよ。
そんな単純作業やってるだけで気が狂う。
ping送りたくねーけどもうダメだ。
インターネットをやってると気が狂いそうになる。
ああ、ラグナロクオンラインというクソゲーでもするか。
あのクソゲーをクソゲーだと思わない人には嫉妬すらしちゃうよ。
俺もクソゲーの世界にのめり込みたいよ。
ここんところニュース集めてないのでやるか。
どうせ大したコメントもつけられねーけどよ。
小説を書こう。小説を書くのだ。
ただ、問題があって、俺には小説のネタなど無い。
というか、小説なんぞ読まないから、小説の書き方すら知らないのだ。
これはどうしようもないことだから、俺は私生活をネタにするのだ。
それは小説などではなく、ただの日記に過ぎないだろう。
しかし、そこにはストーリーがあるかもしれない。
俺みたいに家にいることが大好きすぎて、なんの動きも無い生活だからといって、ストーリーは秘められているかも。
俺が見るのは映画だ。映画はよく見るぞ。
ただ、俺には映画なんぞ撮れない。
機具が無い。美しい女優がいない。
それ以前に、俺は映画に向いていない。
映画のレビューを見返しても、非常につまらない。
そんな俺にはうんざりなので、もうレビューはしない。
漫画はすきだ。
しかし絵が下手だからなぁ。
漫画は認められすぎた。
どこかの馬鹿者が漫画を公で認めてしまったため、表に流れる漫画は腑抜けになってしまったのだ。
漫画は表現方法で、それは芸術的なのに、「コンテンツ事業を活性化しよう」やらなんやら言い出して、どうせてめぇらには何も分かっていないのに、何も分かっていないから間違った方向に導こうとするんだよ。
そんでもって、まるで軍事力のような力であるから、表面的にはそっちへ導かれてしまうんだろうなぁ。
というか、それは編集者の腑抜けかもしれないのだが、認めてしまった大衆も腑抜けだ。
そんな馬鹿な大衆は実は俺自身じゃないか。
嫌んなってくる。
つげ義春でもパクっちまえば「シュルレアリズム」なんて言われてちやほやされるだろう。
そうそう、芥川賞取った娘みたいな、村上隆みたいな。
インチキ野郎どもさ。
8日から始まるから、それまで旅にでるか。
と言っても、金が無い。
しかたねぇ。耽ろう。
寝るっ
投稿者 arikui : 2004年04月01日 22:24 | トラックバックドラクエ5・・・ラスボス倒せない。(SF版)
んでやる気を無くす・・・これが俺の典型。
RO→飽きてきたーっ!!やっぱ糞ゲーだ。
Posted by: チョコ : 2004年04月02日 00:00そういうことじゃないんですけど。
なんでクソゲーなのかちゃんと説明してみろよ。
なんかこうレベル上げだけっていう単調な感じで1人プレイだと単調な感じがする。これが理由かな。まあ集団でプレイすれば結構楽しいもんだとは思うが。
あと、飽きたから糞ゲーみたいに書いてたけども「飽きた」と「糞ゲー」には関連性はないから。
ちゃんと嫁
Posted by: アリクイ : 2004年04月02日 12:22