テレビの空きチャンネルに、電波発信器を使って自作の“番組”を流していたとして、札幌西署は19日、電波法違反(不法開設)の疑いで、札幌市手稲区の無職の男(32)を逮捕した。総務省によると、テレビに画像を流したとして同法違反での逮捕者が出るのは全国で初めて。
ということで、電波法違反では初です、初逮捕。
総務省によると、電波発信器は、インターネットで売買されており、「部品も簡単に手に入るため、工業高校の生徒程度の知識があれば作れる」という。
誰でも簡単にテレビ局が作れちゃうのか。もしや。
投稿者 arikui : 2004年03月21日 07:56 | トラックバックドラえもんで昔「ミニテレビ局」ってアイテムあったけど、いらないじゃん
Posted by: tug : 2004年03月21日 13:38ドラえもんどころか、工業高校の生徒程度で作れるってんだからね。そんなもんなのかー。
いや、工業高校が凄いのか。そうしておこう。
Posted by: アリクイ : 2004年03月21日 20:59ブレイク工業を社会科見学したい。
Posted by: tug : 2004年03月22日 21:11工業繋がりでもこっちはぶっ壊す方だなー。
ぶっ壊し萌え~、なんて言ってんじゃないよ。
案外夜しか燃えなかったりします。
Posted by: tug : 2004年03月27日 23:10一人で燃えてなさい!
Posted by: アリクイ : 2004年03月28日 04:34あ、ここ一年ずっとそんな感じですが、何か?
Posted by: tug : 2004年03月30日 21:12燃えられるだけマシさ、、、
Posted by: アリクイ : 2004年03月31日 23:45