2004年03月10日

セサミストリートが終了

セサミストリートが終了

米国のプロダクション側が、キャラクターに日本語をしゃべらせる日本版の制作を新たに打ち出したのに対し、NHKはあくまで英語のオリジナル版を要望したため折り合いが付かなかったという。

NHKは「今後は、独自の番組で英語学習の視聴者ニーズに応えられるだろうと判断した」と話している。

セサミストリートは普通に面白かった。
しかしNHKの作る英語の教育番組はクソ面白くない。(英語で遊ぼうとか)
NHKの英語教育も終わった気がするな。

投稿者 arikui : 2004年03月10日 12:56 | トラックバック

コメント

現在のテレビには音声切り替え機能があるのにねぇ

Posted by: tug : 2004年03月10日 18:55

まず、何でセサミ側が日本語版作ろうとしたのかがよく分からないな。
日本語訳はNHKのやつで十分良かった。
それどころか、セサミ側がキャストまで変えてしまったら逆に不自然なんだよね。
メリケンだけの日本語セサミ、かなり興味あり。

Posted by: アリクイ : 2004年03月10日 22:45
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?






このエントリーのトラックバックURL:
http://glitters.s55.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/3762

このリストは、次のエントリーを参照しています: 'セサミストリートが終了' , 光ってるlog.