俺がもの凄く気になっているのは「お前ら、そんなに牛丼好きだったんですか?」ってこと。
BSEでアメリカ産の牛がヤバイ。だから、吉野家とかもヤバイ。
これは分かるんだが、何も「牛丼がヤバイ」わけじゃない。
牛丼業界はヤバイけど、牛丼はヤバくない。
つまり、牛丼なんで吉野家とかすき屋じゃなくても食えるんだよ。
それなのに、「吉牛終わっちゃうんだってー、早く牛丼食べなきゃ」ってのが理解できない。
別に、和牛でも買って食ってりゃいいだろ。
しかも、そっちの方がウマイと思うぞ。
というより、俺は今までそんなに吉野家とか行ってないのにも関わらず、牛丼が食べられなくなるとか言うデマ振りまいて必死こいて吉野家で牛丼食ってる姿が見っとも無いと思っとるのです。
テレビとかで、「~が今流行ってるんです」とか言われて、その商品を買うのと同じじゃなかろうか。
テレビが流行っていると言っているだけで、お前がそれを流行っていると確認したのかよ。
情報に踊らされている人ってのが嫌いなんです。
しかも、かなり恣意的に操作されたものに。
吉野家の牛丼が好きだから喰っている人はいいけど、牛丼が無くなると勘違いして必死こいてる人がおかしいと思っているのです。
で何?
ワニ肉?
売れるわけねぇだろ
投稿者 arikui : 2004年02月04日 02:54 | トラックバック