ネットやってると必ずGoogleは見るし、何らかの形で利用しているはずだ。
でも所詮はネットの上でのみのこと。
ブランド・オブ・ザ・イヤーに2年連続ってことはそれだけネットが普及してるか、投票のシステム自体ネットの占める部分が大きいのだろう。(多分後者の理由の方が大きい、サムスン5位だし)
で、「最近Google八分の刑」というのがある意味流行してるんだけど、どうなんでしょ。
まあ、Googleランクってものが情報操作に過ぎないから別にいいと思うんだけど、ユーザーの多さで問題も大きくなってしまうのはしょうがないことか。
よくわかんない人は悪マニとか読めば。