というわけで適当に文章を長々と書いてやる。もうやけくそだ。自棄糞。
ボクチンの予想
◎ダンスインザムード 4着
○ヤマニンシュクル 5着
▲アズマサンダース 8着
△メイショウオスカル 13着
×ウイングレット 7着
見事な外しっぷり。いやー、予想はしてたけどね、こんだけ外れるという。じゃあ、しっかり予想しろっての(自分でツッコミ、タハハ)。つーかね、また見てないの。寝ちったの。うるぐすで知ったの。
色んなサイトみる限りではダンスインザムードのパドックよくなかったらしいね。いやー、我輩の辞書に気性の文字は無い(正確には「気性は東北弁ではない」である)。そういや桜花賞終わったときこんなこと言ってたな、自分。
こういうやってくれる馬ってのは好き。安心できるから。 名前的に安心できないタイプかとも思ったけど。
もう名前で買うしかねーな。というか、もう勝手に信用しないよ。いやしかしね、最後に脚が止まってしまったのは入れ込みとかより重かったのもあるだろうな。
ヤマニンシュクルは今回惨敗のお陰で相当微妙な馬になっちまった。しかし、これで終わるかというと疑問。どっちかって言うとマイルあたりが一番だろうしね。ダートに行ってみるってのも手ですぜ。テイオー産句は比較的応援するよう心がけよう!
アズマサンダースは前売りでは結構良さそうだったのに、結局3番人気か。まあ、仕方ない。むしろ、ダンスインザムードの人気のお陰で高かったんだからマシか。しかも今回はちょっとやり辛そうだったな。ダンスインザムードのお陰で。あと、馬体重減りすぎだったんじゃないの。私的に次走馬体が戻ったら期待。
ダイワエルシエーロはこういうレースにゃ滅法強いようだな。母親がオークスで負けてるとかはどうでもいいんだが。
スイープトウショウは良い脚使うも届かず2着。今回一番評価したいのはこの馬かな。みんな脚が止まってるところで一応2着まで食い込んだんだし。この馬は最後の最後で切ったんだが。血統的に短いし。
そういうことではヤマニンアラバスタのほうがまだ良かったのかも。この馬の出るレースはことごとくスローだな。そういうレースでも後ろから来たりするから、もうちょい見といても良かったかもしれないけど、まあ3着だし。
★学んだこと
・ダイワエルシエーロは福永じゃない方がいいのかもしれないけど、福永で別にいいときもある。
・ダンスインザムードは結局サンデー*ニジンスキーのヘタレぶりが出るから過信は禁物。
・無理なものは無理。
・スイープトウショウには好走・好走・凡走の順番で行ってほしい。