2004年03月29日

京都府警、キンタマに感染?

京都府警の捜査書類、ネット上に流出 Winny経由か

眠すぎてもうよく分からないけど、「意図的に流出させてはいない」ということなんで、やっぱり何か感染したんだろう。
それがnyに流出ってことはキンタマか。
これが捜査中のことだったらもっと馬鹿だったんだけど、まあ馬鹿には違いねぇや。

キンタマであぼーんするのはHDDじゃなく人生だったり。

投稿者 arikui : 2004年03月29日 19:41 | トラックバック

コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?






このエントリーのトラックバックURL:
http://glitters.s55.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/3885

このリストは、次のエントリーを参照しています: '京都府警、キンタマに感染?' , 光ってるlog.
京都府警の“捜査情報”、ネット通じて流出
概要 近頃流行の、 企業による個人情報流出よりも深刻な事件だと思います。 『府警の内規では、私物のパソコンを公務で使う場合、署長など所属長に申請し、登録する必要がある。個人情報があるデータはハードディスクに保存することは禁止され、自宅など部外へ持ち出すには...
ウェブログ: 或る荒川区民のつぶやき
時刻: 2004年03月30日 00:38