2004年03月18日

ArtRage使ってみた

[e]

ArtRageで落書きしてみた。

rkgk.jpg

ヤベー、面白い。
ずっと落書きしてそう。
というか、落書きソフトかも。

ソフトはフォトショップよりかなり軽め。ブラウザよりちょっと重め。
油絵の具の筆、鉛筆、クレヨン、チョーク、フェルトペン、パレットナイフ、消しゴムを使う。
パレットサイズは最初に決めてから固定なので、フォトショなんかと併用するともっといい感じ。
筆を使ってると、パレットの色が筆に移って色が濁ってくる。
直すときはコップの水ですすぐ。
ペンタブだったらもっと面白かっただろう。(というかそれが前提で作られている)
レイヤーは無いが、吉井 宏のThe Daily Workではいずれできるだろうと書かれている。そうなったらとても面白いじゃないか。(バージョンアップめんどくせーが)

現段階でも結構色々できるようなので、機能を試してみよう。
こんな凄いソフトが無料だなんて、凄いことになったもんだ。

投稿者 arikui : 2004年03月18日 00:50 | トラックバック

コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?






このエントリーのトラックバックURL:
http://glitters.s55.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/3825

このリストは、次のエントリーを参照しています: 'ArtRage使ってみた' , 光ってるlog.