2004年02月02日

春麗勲章

ハルウララに“勲章” 高知市観光協会が表彰

酷い話だ。
ハルウララは何の為に走っているのか。
それは勝つためだ。
いくら人気が出たからといって、今の人気は「負けることを期待して」のものだ。
そんな人気に対して表彰するとは、酷いと思うのは俺だけか。
表彰するとしたら、「負けても負けても頑張って、そしてやっと勝てた」ということじゃないか?
少なくとも、ハルウララは目的を達成していない。
それなのに表彰するということは、「まだ現役なのに金メダルを取ったということで国民栄誉賞」ということよりもっと酷い。

競馬は勝負だし、サラブレッドはその勝負に勝つために生まれてくる。
少なくとも、勝利していないサラブレッドは競走馬としての価値は無い。
「無事是名馬」とはいえ常に勝利を目指す。
それが競走馬だ。

ハルウララは競走馬として表彰されたのではない。
単なるアイドルとしてだ。
少なくとも俺が競馬の関係者ならこのことを侮辱と受け取らざるを得ない。

投稿者 arikui : 2004年02月02日 21:50 | トラックバック

コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?






このエントリーのトラックバックURL:
http://glitters.s55.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/3456

このリストは、次のエントリーを参照しています: '春麗勲章' , 光ってるlog.